isseium's blog

田舎に住むWebエンジニアのブログ

2010-09-11から1日間の記事一覧

Fedora13 に phpMyAdmin をインストール

yum で phpMyAdmin をインストールできることを初めて知りました。 インストール [root@morioka ~]# yum install phpMyAdmin [root@morioka ~]# vi /usr/share/phpmyadmin/config.inc.php config.inc.php 初期設定 http認証にします。違いについてはこちら […

Fedora13 に MySQLをインストール

yum によるインストール # yum install mysql-server my.conf 設定 my.conf default-character-set = utf8 # 文字コードをutf8にと、一番下に [client] default-character-set = utf8 # クライアントの文字コードをutf8に 起動確認とサービス起動設定 # /etc…

Zend Framework の index.php 内で モジュール名等を取得

※ isseium が2009/02/03 に書いた記事を、ブログ移転のため転載したものです。情報が古い可能性があります。 いろいろ拡張しているなかで、View側に今のモジュール名を使いたくなった。アクションコントローラのpreDispatch内に $req = $this->getRequest();…

Zend Framework 1.9.2 でモジュールを使うときのディレクトリ配置と Zend_Application の設定

PHP

※ isseium が2009/04/26に書いた記事を、ブログ移転のため転載したものです。情報が古い可能性があります。 Zend Framework 1.6.8 を使っていたんだが,知らぬ間に1.9.2までバージョンアップしてた. 試しに,アップデートして,リファレンスのquickstartを…

さくらサーバーでOpenPNEの携帯メール投稿機能を実現

PHP

※isseiumが2009/04/26に書いた記事を、ブログ移転のため転載したものです。情報が古い可能性があります。 さくらサーバーでOpenPNEの携帯メール投稿機能を実現した際のメモ. (2009/08/23 改訂) いろいろぐぐったら先駆者たちが対策方法を生み出していました…

PECL(PHP) OAuth を用いたYahoo! Japan OAuth の利用

PHP

※isseiumが2009/08/09に書いた記事を、移転のため転載したものです。情報が古い可能性があります。 OAuth とは,簡単に言うと,ユーザに対してWeb APIのアクセス権を認可して使えるようにするプロトコルです. 具体的には,Yahoo! オークションのウォッチリ…