isseium's blog

田舎に住むWebエンジニアのブログ

Fedora13 に phpMyAdmin をインストール

yum で phpMyAdmin をインストールできることを初めて知りました。

インストール

[root@morioka ~]# yum install phpMyAdmin
[root@morioka ~]# vi /usr/share/phpmyadmin/config.inc.php

config.inc.php 初期設定

http認証にします。違いについてはこちら

[root@morioka ~]# cd /usr/share/phpMyAdmin/
[root@morioka phpMyAdmin]# cp config.sample.inc.php config.inc.php
[root@morioka phpMyAdmin]# vi config.inc.php
30行目
$cfg['Servers'][$i]['auth_type'] = 'cookie';
を
$cfg['Servers'][$i]['auth_type'] = 'http';
に変更

phpMyAdmin.conf の設定

LAN内からのアクセスを許可します

# vi /etc/httpd/conf.d/phpMyAdmin.conf
     11 <Directory /usr/share/phpMyAdmin/>
     12    Order Deny,Allow
     13    Deny from All
     14    Allow from 127.0.0.1
     15    Allow from 192.168.11 ← 追加 (LANが192.168.11.* である場合)
     16    Allow from ::1
     17 </Directory>
# /etc/init.d/httpd restart

http://(サーバのIPアドレス)/phpMyAdmin/
にアクセスするとphpMyAdminを利用できます。
認証はMySQLのIDとパスワードを入力します。

エラー

#2002 - サーバが応答しません (あるいはローカルの MySQL サーバのソケットが正しく設定されていません)

と表示される場合は、mysqld が動作していない可能性があります。

[root@morioka ~]# chkconfig --list mysqld
mysqld          0:off   1:off   2:off   3:off   4:off   5:off   6:off
↑自動起動 off になってる
[root@morioka ~]# chkconfig mysqld on
↑自動起動 on にする
[root@morioka ~]# chkconfig --list mysqld
mysqld          0:off   1:off   2:on    3:on    4:on    5:on    6:off

[root@morioka ~]# service mysqld start
↑手動起動